珈琲豆「月崎」(500g)
¥3,330
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
《森ラジオ ステーション×森遊会》
元は小湊鐵道の保線員たちが使っていた小さな詰所。
その小屋を「森」に見立て、人と自然の関係を静かに問い直すアート作品――森ラジオステーションは、月崎の森の中にひっそりと佇んでいます。
2014年のオープン以来、小屋は不定期に開かれています。
もし人の気配を感じたら、どうぞ静かに扉を開けてみてください。
―
この珈琲は
「列車を待ちながら本を読む時間」
をテーマに選びました。
酸味と苦味のバランスが良く、しっかりとしたコクと深み。
その中にふわりと広がるチョコレートのような甘みが、森の静けさと調和します。
月崎という場所の空気をまとったような一杯です。
―
*森ラジオ作家・木村崇人さんと森遊会のメンバーの意見をもとに、「月崎」の豆は不定期に変わることがあります。
その時々の森の風を感じながら、お楽しみください。
ラベルには、森ラジオの象徴「風見鶏」をモチーフにした図案を使用。
イラストは木村崇人さん、ハンコは大多喜の作家・kanocoさんによる特注制作です。
------------------------------
焙煎度:中深煎り
酸味 :★☆☆(ひかえめ)
苦味 :★★☆(ほどよく)
甘み :★☆☆(ほのか)
生産国:パプアニューギニア
農園 :マウントクボー・ハセン農園
精製 :ウォッシュド、天日乾燥
内容量 :500g
焙煎日 :商品裏面に記載
賞味期限:焙煎日より1ヶ月
------------------------------
※この商品は、最短で8月28日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥10,800以上のご注文で国内送料が無料になります。

南市原ご当地スタンプ
南市原の風景や文化をスタンプで表現する「ご当地スタンプ」シリーズ。
地区のランドマークとなるものを判子に起こし、珈琲豆の袋などにスタンプして地域をアピールする計画です。
ヤマドリがよく関わっている地区のキーマンとなる方々に企画書を持ち込み、地区のマークを決め、地域のハンコ作家さんにお願いしてようやく完成します。
現在は牛久・月崎・月出・養老渓谷の4か所です。
今後も増やす予定です。
●スタンプの制作秘話
https://note.com/ymdrcoffee/n/nf903eff5d142